ヒーリングアートのすすめ 5
5回目!
さてさて
落書きと思いきや
心のあやを手に乗せて表すこと
それがヒーリングアート
今日は
クルクル描き殴る線や文字
それから受けるインスピレーションキャッチを
描きまくったものを
一度改めて眺めてみる
何の偏見もなく見るのがコツ
へたくそ
訳分らん
そんなことは右に置いておく
受けた印象を紙に書きだしてみる
暗い
赤い
ファンシー
幼稚園
恨み
楽しい
神崎君
などなど(;^ω^)
それを見ているうちに
これ!というものが浮かぶ
これこそインスピレーションなわけであるが
どういう仕組みかは
自分と
魂と
スピリットのみぞ知る
そしてタイトルを
その
ピンときたものからつけてみる
決めてみる
ただの落書きが
気持ちの描き表しが
作品になる瞬間
そう言う感じで
また新たなメモ用紙の裏に
描いてみる
慣れてくると
自分でも考えてないような
心の奥底の反射が分かるように
見える様になる
自分を知る第一歩の一つになる
参考に私の落書きを(;^ω^)
職場で
友引の日で暇だった時の
落書きσ(^_^;)
鉛筆を
力を入れず
そっと塗り重ね
お腹も空いていたので
タイトルは
ブラウニー
しかし後で見直すと
人物の頭に刺さった爪楊枝
アーサー王の島…
色々見える
ホラーチックファンタジー
気分なのか〜とw
奥が深いです
🌟