ルーンに聞く11/16〜11/22
ルーンに来週の様子聞いて見ました
おまけでタロットにも
一言アドバイスを聞いてます
今回も
左 現状 中 これから 右 結論
下アドバイス
上タロット一言
左 現状
「24 ダガズ/ダエグ」
人生 一日 始まりと終わり
太陽 ドラゴンヘッド
状況は
表面から見ると変わらずに見えがち
コツコツと日々の生活を繰り返す大切さ
だからこそ
変化を生じさせていくべきもの
変化を促すのは自分
日々のルーチンワークを踏まえ
時を伺う時
そう
ルーンは告げています
中 これから
「10 ナウシズ/ニイド」
宿命 必要性 苦痛
動けない時は動けないもの
そう開き直りも大切
不平不満はある種つきもの
自分の置かれた状況を
冷静に見極めつつ
自分はどうして生きたいのか
行きたいのか
よく考えて準備をしていく時
そう
ルーンは告げています
右 結論
「25 ウィルド/ブランクルーン」
宿命 潜在 未知
パートオブフォーチュン
失敗や恐れの向こうに
あなたの本当の可能性がある
状況を一旦受け入れて見ること
それをすることで
未知の可能性が動き出す
心機一転
ゼロからのスタート
定められた運命はない
思いきって一歩踏み出すべき
そう
ルーンは告げています
アドバイス
「12 ジェラ/ヤラ」
収穫 年
普通と思い込んでる日常の
ありがたさにあらためて感謝を
努力は必ず実を結び
地を耕し 種を蒔き
大切に育てていく辛抱強さ
長いスパンを楽しんでいく
実りは確実に育ちゆく
それを楽しみに準備していこう
そう
ルーンは告げています
タロットより
一言アドバイス
ペンタクルの7 逆
「 損得勘定を考えすぎるのはやめよう❗️」
〜〜〜〜 〜〜〜〜 〜〜〜〜 〜〜〜〜
上下関係ないルーンが多く出たことが
とても興味深いです
今は 良い悪い ではなく
現状の再認識と
自分の希望のすり合わせの
時なんだと思います
難儀な状況の中
自分がどうしたいのか
よく自分自身対話すること
その上で
日常
いつもあって当然と思うその日々が
実は
奇跡の一つであるということ
それを踏まえ
自分の目的に向かい
コツコツと積み重ねていく
今日という土台がなければ
明日という芽は芽吹かない
花を咲かせてくれるかは
あなたの日々の努力の積み重ねがポイントで
実ができることに執着せず
その過程を楽しみ学んで行くことが重要
タロットも
準備不足を棚に上げて
損得勘定ばかりしないようにね♪
と
言ってますねf^_^;
なんかのヒントになれば幸いです🍀
良い一週間を!
🌟