タロットと語らう
詳しいタロットの解説や
起源については
沢山の素晴らしい本やサイトがあるので
そちらにお任せで(´ω`)
自己流で
本能のまま
タロットから来るインスピレーションで
見ていこうと
特に聞くことが浮かばないので
でてきてくれる人〜と
念じたところ
一枚ジャンピングで出てきたという
ミラクルが起きたのでそちらから
今手元にあるタロットは
マルセイユ カモワンタロットと
ウエイト プチタロット
今回はプチタロットで
14 節制 正位置が出ました!
赤い羽根の白いロングドレス
胸元には 白い四角 オレンジの三角
ヘブライ語で神の名を刻み
額に丸い 太陽?をつけた
まじめな表情の人物が
金の聖杯から聖杯へ
水を移ししている
片足を泉に浸して
黄色いアヤメが2つ咲き
丘を割る道
2つの青い山
輝く太陽
ヘブライ語の神の名は
サメフ
もしくは
ティファレト イェソドの間を結ぶセフィラの経
水〜感情を 右から左へ上から下へ
バランスよく循環させ
片足はしっかり地面 現実〜を踏み
感情を程よく現実とバランスを
とることの大切さ
グレーの空は
生真面目さを
心の穏やかな泉は
輝く未来へと続く道につながる
紆余曲折はあるが
バランスを程よくとること
正しい中庸さをを忘れずにいること
それらを
伝えているようで(´ω`)
2と7
ジャンピングで出てきたということは
強く伝えてきているので
自然に
無理なく
循環させて
受け止め手放し
それらを行う応用力を学び
実践していくこと!
というところですかね〜
この天使さん
どこからきたんだろうかと思いつつ
🌟