今日職場で
なんとも不思議な香りを嗅いだ
ふわふわと漂う花のような
艶やかで
優しい香り
職場柄(火葬場(´ω`))
線香やあれの香りは
頻繁に嗅ぐけれども
今日の香りは初めてだった
香りは
脳に連動していると思う
アロマテラピーなどは
香りを使って
脳の記憶を呼び起こすものだと思う
癒しの感覚とかね
だから
悲しい香りや
怒りの香りも
懐かしい香りもある
自分の目的を助ける香りを探し
纏うのも
とても良いと思う
苔の湿った香りや雨の匂い
灯油が燃える匂いが好きかも(´ω`)
話を戻す
良い匂いがしないかと
職場の人たちに言うと
金木犀だろうとw
金木犀の香りくらいしってるってばw
不思議なことにその香り
誰も感じないらしい
本当美しい香り
死臭よりは全然良い(´ω`)
10分くらいで
香りは消えた
そのあとウンザリするほど
仕事がハードになり
想定外連発で
ぐったり…
ふと帰り道
励ますために
あの香り
来てくれたんだろうと気が付いた
🌟